シーズンメニュー

お花見ボックス(4人前)
新スタートの季節、店内と同じ食材でテイクアウトメニューの提案を。「プリマベーラの5種盛り前菜 桜えびとドライトマトのスパゲッティ」をご参照。

材料(4人前) ※材料の赤い字はシェフマルシェ商品です。
◆桜えびのフリッタータ
駿河湾産桜えび(釜揚げIQF)…10g キャベツ…50g 玉ねぎ…50g 卵…3個 塩…適量 
◆仔牛のゴルゴンゾーラと蜂蜜のグラティネ 
仔牛すね肉の柔らか下煮…30g イタリア産ゴルゴンゾーラ・ピカンテD.O.P(クラッシュ)プレミアム…5g 
生クリーム…10g はちみつ…2g
◆生ハムのムース
トッピング生ハム…7.5g トマトソースPRO…3g マスカルポーネ…4.5g ショートバゲット…1枚
◆イイダコと春キャベツのトマト煮
ブランチイイダコ(ハーフカット)…1個 トマトソースPRO…20g ブラック・オリーブ(種抜き)…2g キャベツ…適量 
◆真鯛の軽い燻製と新玉のサラダ
宇和島産真鯛のライトスモーク…20g 白ワインビネガー…5g ピエトロ・コリチェッリEXVオイル(イタリア産)…5g 新玉ねぎ・レタス・ラディッシュ…適量 
◆馬肉のロースト
カルパッチョ用馬肉外もも…28g 赤ワイン…50cc 粒マスタード…5g バター…適量 
作り方
◆桜えびのフリッタータ
① キャベツ、玉ねぎ、桜海老、卵、塩を混ぜ合わせる。
② フライパンでまわりに焼き色がつくまで焼く。
◆仔牛のゴルゴンゾーラと蜂蜜のグラティネ 
① 仔牛すね肉の柔らか下煮、生クリーム、ゴルゴンゾーラ、蜂蜜を混ぜ合わせココットに入れてオーブンで焼く。
◆生ハムのムース
① 生ハムとトマトソースをフードプロッセサーにかける。
② ある程度撹拌されたら、マスカルポーネを足し、色味が変わりムース感が出るまで撹拌する。
③ スライスしたバゲットにのせる。
◆イイダコと春キャベツのトマト煮
① トマトソースに刻んだブラックオリーブ、イイダコを入れて煮込む。
② 焼いた(あるいは茹でた)キャベツにイイダコを乗せる。
◆真鯛の軽い燻製と新玉のサラダ
① オリーブオイルと白ワインビネガーを混ぜ、ドレッシングを作る。
② スライスした新玉ねぎ、レタス、ラディッシュをドレッシングと合わせる。
③ 真鯛のスモークと一緒に器に盛る。
◆馬肉のロースト
① 馬肉をオリーブオイルで軽くマリネし、フライパンで中火で焼く。
② フライパンに赤ワイン、粒マスタード、バターを入れ、煮詰めながら馬肉と和える。
メニューに使用したシェフマルシェ食材